経営者の方に保険や金融に関する情報を届けたい。間違った節税や保険加入で多くの経営者が失敗しているのを見てきました。これは地域社会や社員さんの生活、社長の生活にとっても大きな損失です。YouTubeやセミナーなども開催していますのでそちらの参考にしてみてください。

経営者、ドクター、資産家のファイナンシャルプランナー

リスクヘッジから資産形成まで、保険・株・投信・不動産・事業承継・相続などの問題解決の情報提供をしています。

iDeCoの運用はどうやってるの?

iDeCoは年金積立するには第一に優先したい金融商品です。 ですが、デメリットとしては自分でお金の運用先を指図しないといけません。 月の掛け金をどの金融商品に何%投資するかを決めないといけません。 会社から加入を勧められて入っている人 銀行等で勧め…

日本で唯一の英語対応できる保険屋

日本で唯一の英語対応できる保険屋です。 外国人の方が どんどん入ってきている中で、外国人で免許保有者が868000人いるそうです。ですが、まだまだ 外国語に対応できるサービスっていうのは少ないんだなと実感させられました 。 私の外国人のお客様は、企業…

充実のリフレッシュ

今日は何もない日だったので朝からジムに行ってきました。 ジムではベンチプレス 50 kg 10回4セット プルダウン 50 kg 10回を3セット バックロー50 kg 10回を3セット ダンベルカール 10 ㎏を15回を2セット 後は バイクに乗って20分、脈拍140まで上げて やり…

健康こそ大事

今日も1万歩歩きました 一万歩はどれぐらい何キロかと言うと 身長によって変わるそうです。 例えば身長180センチの人であれば180ー100=80センチが一歩の歩幅だそう。 なので1万歩で8.8 km 歩いたことになります。 人生100年時代を考えると定期的な運動をし…

人材不足に決め手の福利厚生

今は人がいなくて会社が倒産するということが増えています。 今まではお金が足りないとか、売上がないとかそういったことで倒産していたのですが。 大企業と中小企業の人手不足で、人を囲い込むのに必死です。 どうしても大企業に人材が流れていくので、中小…

iDeCoの節税効果と投資信託の比較 【FPでも間違う】

正月9連休を取ったので、今日が初出になりました。 ひたすらプランニングと家族との時間をとり、仕事の雑務は考えず、長期的な計画のみ立てていました。 さて、今日気づいた点は 単利と複利の違いの大きさです。 iDeCoをした場合と投資信託等をした場合の比…

外国人に日本の投資信託を販売する

今日は、日本在住の外国人の方に投資信託の説明をしてきました。 拙い英語でしたが、なんとか伝わったようでとりあえず100万からスタートして様子を見るとのこと。 アメリカの大学を中退し、日本で貿易関係の仕事に10年付いていました。 英語を話す機会は毎…

zoomで初会議

昨日はzoomで会議をしました。初体験です。 zoomとは、ネット経由で会議ができるシステムのこと。 昔のテレビ電話とか、テレビ会議みたいなものが、特別な機材など必要なく簡単に誰でもネットで出来るようになったんですね。 音もクリアに聞こえるし、参加者…

ポイント活動略して「ポイ活」

消費税も上がっていく中、収入が増えるわけでもない。 そんな時、ポイント活動はお得です。 今では、コンビニで物を買う時でもポイントカードを提示すればポイントが付きます。 ファミリーマートならTポイント、 セブンイレブンならNanacoポイント、 マクド…

義理人情よりも効率

時代の流れで、日本人特有の義理・人情が薄くなっているように感じます。 外国資本が続々と入ってきて、外国人も増えてきました。 外資系企業などは、短期的な利益を上げることが経営者の腕の見せ所です。 その結果、リストラをして利益を回復させたりは最た…

ストーリーを作らない

人は人と関わる時、少なからずストーリーを作っています。 例えば、「彼が私にあんなことをいうのは、彼が私のことをこう思っているからに違いない」とかです。 彼が何と言おうと、どういった解釈を自分がしているかが問題です。 それをいい方にとらえればい…

人生二毛作

僕は、人生二毛作を推進しています。 人生100年時代において、一つの職業で定年まで勤めてあとは年金暮らし。 という今までの人生設計では上手くいかないと考えています。 なぜなら、年金財政や健康寿命の関係で長く細く働くことが必要とされるだろうから。 …

心のメンテナンスも大事

40代に突入し、体のメンテナンスが必要になってきました。 30代は何もしなくても大丈夫だったんです。 40代に入った途端、肩こりや腰痛が出てきました。 それだけならまだよかったんですが、電車にギリギリ間に合うと思って走ったら「自分の予想以上に全然進…

35才独身女性の医療保険の考え方

女性の方から医療保険について相談がありました。 「結婚してから入る方がいいか?」「今から入っておいた方がいいか?」 結論としては、「今から入っておいた方がいい」です。 なぜなら、 女性は30代から女性特有の疾病にかかりやすいからです。 子宮頚部や…

家族と過ごす日曜日

日曜日は出来るだけ仕事をせず、家族との時間を過ごすようにしています。 特に二人目が生まれたばかりで妻も大変なので、やれることは手伝っています。 その中で、僕しかできない?ことといえば長男と思い切り遊ぶこと。 どうしても小さいほうに目や手が掛か…

ライフプランの作り方

ライフプランテンプレートを添付しました。 ライフプランってつくったことのない人は、どこからスタートしたらいいかわからないんですよね。 かくいう私も初めての時は、何からスタートすればよいかわかりませんでした。 まず、手始めに一番上の「〇年」とい…

年賀状リストを資産に変える

年賀状のシーズンですね。年賀状出してますか? 最近はデジタルになってきて、アナログな年賀状は減ってきています。 ただ、それだからこそアナログな年賀状を出すと、目立ちます。 ビジネスをしている方にとって、大事なものは#顧客リスト です。 このリス…

バルクアップがなかなか難しい

趣味で筋トレをしています。始めてから、ちょうど4か月経ちました。 最初は、腕立て伏せ20回もやればしんどかったのですが、今は100回出来るようになりました。(20回5セットで、休憩も30秒くらい) 筋トレをやった後には、何とも言えない充実感があります。…

僕が仕事をしている理由

僕が保険の仕事を志したキッカケは、僕に子供が出来た時です。 当時、サラリーマンで月の半分は出張に出ていました。営業が二人しかいなかったので、日本をバッサリ二つに割って、愛知県から東は僕担当になりました。 ですので、月曜日は本社で見積もりや事…

年末に向けて部屋の掃除を

今日、土曜日は仕事を家でやりました。 個人事業主の僕は、24時間365日仕事のご依頼があれば仕事になるので、一日ゆっくり休むということはほとんどありません。 何かしら、電話やメールなどでお客様から連絡が入って、対応しています。 朝から筋トレをしっ…

【保険の相談事例】養老保険について

【保険の相談事例】養老保険について 34歳独身女性「happy」様からご相談いただきました。 親が掛けてくれていた養老保険を引き継いで3年経過しました。 よくわからないまま、保険料を支払っていますがどんな保障内容でしょうか?またこのまま続けていくメリ…

人生設計を作る上で、気を付けてほしいポイント

人生100年時代のライフプランを作成している僕は、毎年人生設計を年初に書いています。 毎年書いている理由は、環境や状況が変化しているので、若干修正しています。 今年でもう8年目で、少しずつ計画を立てることもうまくなってきました。 計画を立てる上で…

サラリーマンでも節税できる方法

まず初めに、節税というのは本来納めるべき税金を合法的に減らすという行為です。さて、税金は何を元に決められているかというと、所得に対してと決まっています。額面の給料ではありません。給料から各種控除を引いて残った金額が所得になります。 イメージ…

個人で大きな終身保険に入るデメリット

僕が勝手に定義する #大きな終身保険とは、 ・払込期間が15年以上 かつ ・払込金額が月5万円以上 上記の条件に当てはまる人から、保険を辞めたいという相談が多い経験から割り出した。 #終身保険の特徴 からまずはおさらい 1.払込が終わっても保障は一生…

無料サービスを受けた時点で「お前はもう死んでいる」

僕は相談料を頂いております。 なぜいただいているかといえば、いろいろな理由があります。 お客様サイドから見たメリットは、バックエンド商品を売り込まれなくて済む。 ということ。 バックエンド商品とは、本来売りたい商品で一般的には利益率が高かった…

早朝自宅筋トレのメリット

NHKで筋トレの番組が流れるなど、筋トレがブームになっています。 ここでは、僕自身がやっている早朝自宅トレーニングのメリットをお伝えしたいと思います。 早朝自宅筋トレのメリット 1.邪魔が入らない 2.気力・体力が万全 3.規則正しい生活になる 4…

結婚10周年

11月11日は僕たち夫婦の結婚記念日です。 ちょうど、昨日が10周年記念となりました。 サラリーマンをクビになり、自営業者に転身し、最初は食うのに困って離婚危機もあり、その後持ち直し、家を購入、車を購入、第二子も授かるという10年間でした。 …

日本語の話せない人が事故したら

こんにちは。 日本語の話せない人が自動車事故したら、言葉が通じないので大変な思いをされる方がいます。 それは、保険を販売した自動車ディーラーであったり、企業でいうと秘書や人事担当に話が回ってきます。 ここで、自動車ディーラーさんであった場合は…

22日ぶり

22日投稿していなかったようです。 それがどうしたと言われそうですが、 なんだかんだいろいろあったんだなと振り返っています。 ここ一ヶ月は「竜馬がゆく」全8巻を読み返していました。 初めて読んだのが20歳前後でしたので、 ほぼ20年ぶりということ…

仮想通貨の時代がやってくる

■さて、今日は何の日かご存知ですか? 仮想通貨で資金調達しようという会社が日本で初めて出た日です。 FP業界にいる私でも?? なので、ほとんどの方は?? だと思います。 ■詳しい話をしても、一時間では語りつくせないくらいの量なので。 ざっくり言うと…